top of page
お子さまの話、
ちゃんと聞いてあげていますか?

お母さんに質問です。
あなたのお子さんが、今夢中になっているものは?
あなたのお子さんが、今こわいもの、嫌いなものは?
あなたのお子さんは、自分のことをどんな人間だと思っている?
あなたのお子さんが、今大切な人は誰ですか?
あなたのお子さんが、今もっている夢はなんですか?
……すべての問いに、
答えられたでしょうか?
子どもは、親の行動をよく見ています。
親の言葉をよく聞いています。
今忙しいから
あとにして
はやくして!
仕事に行かなきゃ
いけないの
何度言ったら
わかるの?
人は、自分の話を聞いてくれる相手の話は聞こうとします。
子どもが「お母さんはいつも話をしっかり聞いてくれる!」と思ってくれるためには、親の“聞き方”が大切なのです。
子どもの夢を一緒に育てる
親と子ども。それぞれに望むことがあります。
それらに隔たりがあるとき、邪魔しているのは「親の価値観」や「常識」かもしれません。
子どもに“普通”や“平均”を求めていませんか?
人は凸凹していて当たり前。凸凹があってこその個性です。
今回のワークショップに参加することで、お子さまの凸凹を愛し、寄り添い歩んでいくための方法が見えてくるはずです。
受講者の声
過去の経験にこだわり、物事を決めつけて、子どもへの声かけや関わりをしていたことに、先生の講義を受けて気付くことができました。先生が教えてくださった「聞く」ということ、未来に意識を向けて子どもと関わっていくこと、とても前向きな気持ちになることができました。
モヤモヤしていた日頃の子育てが楽しく感じられそうです。
子どもの話を聞くことの大事さを学びました。子どもは要点をまとめた話し方をしないので、ついつい話をさえぎったり、まとめようとしていましたが、聞いたかどうかを判断するのは相手という点を得たので、そこを意識していこうと思いました。もう少し子どもに寄り添っていきます。
参加特典
ご参加いただいた方全員に
講師著書の電子書籍「夢のかなえ方」をプレゼント

講師紹介
【講師】
河村 大輔
【生まれ】
山口県
【会社】
ドリームサポートコーチング代表
15年間の教員生活の間、教員向けの研修を重ね、幸せに生きていくためには「心の在り方】が大切だと気づきコーチング理論に答えを求めました。
3000冊以上の本と知識とコーチングの創始者ルー・タイスの「パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング」の技術で、子供達の夢を叶えるサポートを始める。

開催日程

【開催方法】
zoomオンラインセミナー
【日時】
6月23日(木) 19時30分~21時00分
【料金】
初回参加 ¥3,000-
継続参加 ¥2,000-
bottom of page